日本を性的に堕落させる新たな刺客現る
ポリアモリー。人々を性的に倒錯させるための、新語が俄かに脚光を浴びています。 ポリアモリー (英語では、 polyamory。古代ギリシャ語: πολύ poly「多くの、複数の」、ラテン語: amor「愛」) は、関与…
続きを読む →ポリアモリー。人々を性的に倒錯させるための、新語が俄かに脚光を浴びています。 ポリアモリー (英語では、 polyamory。古代ギリシャ語: πολύ poly「多くの、複数の」、ラテン語: amor「愛」) は、関与…
続きを読む →世田谷区で起きた一家惨殺事件から30日で19年になります。事件現場の住宅は証拠保全のため当時のままの状態で残されてきましたが、築約30年で老朽化が進み、警視庁が現場住宅の取り壊しを遺族側に打診しているそうです。(こちらか…
続きを読む →ページを開いて下さりありがとうございます。 「桜を見る会」については、次々と問題が露わになり、政権は追いつめられていましたが、あんなにおかしい嘘がまかり通り、国会の閉会と共にトーンダウンしていきそうです。 自分が小さい頃…
続きを読む →日米貿易協定の承認案は4日午前の参院本会議で、自民、公明の与党と日本維新の会などの賛成多数で可決しました。(上記画像はこちらから)実質的な交渉開始から8カ月半という異例のスピードで発効、とのことです。(こちらから) 投票…
続きを読む →11月26日、地震に備えて、衆議院の本会議場で議員がヘルメットを着用する訓練が行われたそうです。(画像はこちら) 単に現実逃避したいだけなのか、しょうもないことをするのですね。麻生副総理も楽し気に見えるのは気のせいでしょ…
続きを読む →2012年12月26日、第96代内閣総理大臣に選出された安倍晋三首相。2019年11月19日には通算の在職日数が2886日となり、これまで最長だった桂太郎氏と並び、明日20日には単独トップとなります。平気な顔をして嘘をつ…
続きを読む →今度は、工作員が、「献金」について騒動を巻き起こしているようです。教会のことなので、ご興味のない方もいらっしゃると思いますが、献金について少しだけお話ししたいと思います。 RAPT氏は2017年春頃から、教会を建てられる…
続きを読む →11月6日、「現代用語の基礎知識 選 2019ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート語30語が発表されました。(上記画像はこちらから) ドラマ・映画、スポーツ界、ニュースで沢山流れていた言葉と共に、ネットから発生した「…
続きを読む →10月31日午前2時30分頃、首里城で火災が起こりました。 暗闇の中で炎に包まれている首里城の映像は、とてもインパクトを与えるものでした。沖縄の方々にとっての拠り所でしょうから、悲しみや落胆、やるせない思いをされていらっ…
続きを読む →ページを開いて下さりありがとうございます。 RAPTブログ&RAPTさんについて広められればとブログを始め、5か月が過ぎました。 検索に引っかかるようになり、訪問して下さる方も増えてきて、嬉しく思っています。 日本人は宗…
続きを読む →台風19号の被災地に配慮し、天皇陛下即位のパレード「祝賀御列(しゅくがおんれつ)の儀」が延期になりました。 天皇陛下の御即位を広く披露するための「即位の礼」が、10月22日(火)から31日(木)までの間、国の儀式として行…
続きを読む →最大級の台風19号が東日本を通りすぎ、その猛威の爪痕が各地に残っています。15日昼現在、全国で66人死亡、15人行方不明、212人けが 。47河川66か所で「決壊」、「越水」など延べ181河川。住宅浸水は少なくとも1万2…
続きを読む →人生とは何か、深く考えることもなく、こんなものだろうと、半ば諦め、なるべく前向きに生きてきたことをお話ししました。悔いのない人生を~RAPTブログから得たこと~ 苦労知らずに見え、イラっとされた方、お許し下さいませ。 そ…
続きを読む →暴徒化した渋谷のハロウィンが話題になってから、はや一年、ハロウィン商戦に遅れまじと、街には、カボチャやおばけが並ぶオレンジの色の季節になりました。 海外では、スポーツの試合終了後に、熱狂した観客が暴徒化することをよく耳に…
続きを読む →私の小さい頃は、一億総中流と言われた今は亡き時代でした。「うちは中の上だろう」「いや、上の下だ」などと家族でくだらないことを話題にしていましたが、一般的なサラリーマン家庭で育ちました。祖父母からの援助も多少あり、生活に困…
続きを読む →